他には何も

考えたことをかくブログ

M1-2022短評

カベポスター

構成がよく伏線を張ることができた。単発ネタに見えた告白する参加者を伏線にしたのは見事であった

しかし、これは毎回思うが、伏線をしっかり張ったネタは、M1の形式にはあわない。

トップバッターと言うのも相性がよくなかった


真空ジェシカ

大喜利漫才としては、歴代最高クラスの実力と言えるだろう。どのボケも彼らにしかできなかったと思う。

一方ネットミーム寄りのネタが多く、面白いとは思うが、私たちの地盤を揺るがすような強さが今回はでなかった。私たちをもっと不安にさせてほしかった。


オズワルド

敗者復活できたのが、いつものオズワルドになっていた。和牛もそうだが、敗者復活なら今までのスタイルをすべて捨てるような事をしなければ、記憶にも記録にも乗らない。ハライチは自分を捨てられたが、彼らにはそれができなかった。


ロングコートダディ

コント強めの漫才。コントで身に付けた色々なものになりきるボケを高い精度で打つことができた。白眉は太っている人。あのボケがなければかつて内村さんと松本さんがやった殉職ネタの現代版と言った評価に落ち着いただろう。あのボケは今回のMVPだと思う


さや香

正統派の強い漫才。突っ込みがだんだんとずれていくのはブラックマヨネーズが先輩に当たるが、彼らよりもズレが見えにくく、ボケと突っ込み両方の主張が活かされ続けていた。毒舌も時代に合いマイルドながらしっかりと刺すことができていた。


男性ブランコ

変化球ネタと言うより、コント師の本気を見れるネタだと言える。ボケ数の少ないコンビは今までそれなりにいたが、彼らは演技力でそれを一撃必殺の武器に仕上げた。話だけでの漫才ではこのボケ数で勝負にはいけない。素晴らしかった。


ダイヤモンド

構成や発想はよかったが、分かりにくい印象が強かった。毒舌系に分類されると思うが、その毒も私たちを驚かせるほどの強みがなく、賢くめんどくさい人が何か言ってる程度の毒だった。順番関係なく弱かったと思う。


ヨネダ2000

不条理系のネタは基本的に好きではないが刺さった。突っ込みが常識人であることを最初の段階で印象付けることができたのがよかった。あのくだりがなかったら危なかった。しかしマヂカルラブリーが先にいたので、不条理系は勝ちにくいのが続くだろう。これは世相ではなく、単純にマヂカルラブリーの二人がすごいと言う話だが。

彼女たちに対しては、そういったことよりも、女性コンビで女性をネタにしなかったことを評価したい。最後まで一芸人で舞台に立っていた。それでいて突っ込みのワードやノリは確実に女性的でもあった。柔らかく戸惑いつつしっかり刺して乗ってあげる。この事を一番評価したい。


キュウ

単純にボケ数が少なかったと思う。後半の畳み掛けでもっと意表を突くかと思いきや、そのまま押しきった。おそらくはファンがある程度場にいた方がいい漫才。長距離走型の漫才師だと思う。彼らの色々なパターンのネタが見れると面白くなるだろう。


ウエストランド

ラストバッターで不安でしかなかったが、彼らは確実に2年前から成長した。前回は井口さんの独演会に近く、それはウーマンラッシュアワーに勝てない。しかし今回は二人で舞台に立っていた。ボケは口数が少ないが、彼がいないと面白味は半分以下になっていただろう。彼が私たちを安心させ、突っ込みが私たちの地盤を揺るがす。また、その地盤はぺこぱ以来付きまとってきた傷つけない笑いと言う地盤でもあった。

ツービートと爆笑問題。ウーマンラッシュアワーとウエストランド。毒舌の系譜にしっかり乗るネタが見れたのが幸いである。


ファイナルステージ短評

これはさや香とロングコートダディが現場を軽視しすぎたと思う。ウエストランドは3位に残る漫才かは微妙だった。しかし、審査員がウエストランドを押した。この事実を重く受け止めるべきだった。ウエストランドは確実にマラソンランナー。長くやらせたら確実に勝てる。マヂカルラブリー野田であれば、それを阻止すべくトップバッターを選んだかもしれない。

またウエストランドも自分達をわかっていた。同じネタを選択したのだ。私はつかみであるなしクイズという言葉が出た時点で、優勝するのを感じた。

さや香は非常に残念だった。恋愛ネタは隠れ地雷である。恋愛ネタは内輪ネタでしかないのだ。それに自虐を合わせて本当に残念でならない。

ロングコートダディは、いつもの彼らではあったが、ボケ数が減りすぎた。一本目のあのスピード感がほしかった。


最後に

ウエストランドがいなければ、書かなかった。お笑い評論をネタにしてくれたおかげです。

毒をかけられたらやり返すから面白い。対立があるから面白いのだ。